アニマルヘルステクニシャン

アニマルヘルステクニシャン

動物ケアのプロフェッショナル

アニマルヘルステクニシャン(以降AHT)とは、一言でいうと「動物病院の看護婦(士)さん」だ。比較的新しい職種で、本場はペット先進国のアメリカ。病院や学校によっては、ベテリナリー・テクニシャン(ナース)や、動物看護士と呼ばれている。動物病院での診療を補佐し、入院している動物のケアを行うのがAHTの仕事。血液や糞尿の検査、入院食の栄養管理、受付やカルテ管理などの事務的な仕事をすることもある。また、飼い主とのコミュニケーションも欠かせない。ペットの症状を尋ねたり、さまざまな内容の相談に応じて信頼関係を築き、獣医師との橋渡し役としてもAHTの存在は大きい。きめ細かな気配りのできる、女性の活躍が目覚ましい職種である。AHTの仕事をこなすには、動物の看護、臨床検査、美容、栄養、しつけなど、幅広い知識・技術が必要である。これらの高度な知識・技術を身につけたAHTは、動物のエキスパートといえる。

専門学校で学び、資格を得るのが一般的

動物看護士の公的な資格はない。しかし、民間団体や専門学校が独自の認定資格として認定しているものがある。動物病院などの採用条件に、必ずしも資格は義務づけられていないが、専門学校での研修経験などが考慮され、待遇が良くなるケースもあり、認定証があれば有利といえる。 多くの動物病院では、動物看護士として大学・短大の農学系出身者や、動物の好きな人を採用していたが、最近は、専門学校で専門的な知識を身につけた動物看護士が増えてきた。専門学校は、2年課程のところが多く、動物行動学、動物の看護、栄養学、薬理学、看護実習など、かなり高度なカリキュラム構成になっている。卒業時に検定試験を実施しているところもある。

Copyright (C) 2024 Senmon-search. All Rights Reserved.